旦那の岩風呂
<<前
次>>
初七日の法要・・・
2012-03-02
実家の町内では、告別式のとき、一緒に初七日の法要を行って
しまうのが一般的です。
父の葬儀もそれに習い(父が亡くなって7日目ですが・・・)
初七日法要を行いました。
法要は住職の読経と焼香を行い、10分程度で終了し
次は精進落としです。
先程の斎場の弁当の個数も、これから行う精進落としの料理の数も
すべて葬祭センターの担当さんが見立て、都度手配をしてくれました。
遺族として、喪主として、葬祭センターの担当さんの御陰で
葬儀に集中でき、とっても感謝しています。
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする